定例会2013May

沖縄志コザの会

2013年05月09日 09:06

昨夜5月8日に定例会を開催しました。

まずは会員によるプレゼンからスタートします。



プレゼン発表者は光り輝くオーラに包まれて見えません(ノ´∀`*)

内容としては、プレゼン発表者あきひと氏の自己紹介から、日頃の仕事の話を中心に
ソコから派生した質疑応答で、沖縄FMのリスナー投稿体験談などなど多岐に渡りました。

今回のプレゼンは1人のみでしたが、ほのぼのした感じのプレゼンテーションになりました。



続いては、会員からイベント企画案の提案会議。

仲宗根氏から「ストライダーによるレースイベント」の提案がありました。

ストライダーとは、ペダルのついていない足で地面を蹴って走るタイプの自転車です。
幼児向けの自転車で、近年、4輪車の代わりに普及し出しているそうです。
4輪車よりバランス訓練効果が優れていて、2輪車への移行がスムーズになり易いみたいですね♪





こんな感じです(#^.^#)
NETからの拾い画像ですがご了承下さいm(__)m

ストライダーレースイベントは実現化出来そうな雰囲気で
会員も乗り気になっていました♪
今後の展開に期待したいですね(#^.^#)




定例会終了後に懇親会(という名の定例会本番)を開催!
平日ということもあり、シンデレラタイムで切り上げましたが
釣り&BBQ大会の開催提案や、ストライダーの話などなど
思い切り盛り上がりました(#^.^#)

定例会会場に利用させていただいたのは沖縄市社会福祉センター様。
懇親会会場に利用させていただいたのは沖縄市の居酒屋紫珊瑚様。

どうもありがとうございましたm(__)m

(`・ω・´)シャキーン━━━!!



関連記事